陣馬山・高尾山を縦走

全行程は約18kmにも及ぶが、
初心者でも安心のコースと設備が魅力の陣馬山から高尾山の縦走を行いました。

2014年4月26日

7:00
高尾山駅北口の駐車場に車を止めて、
高尾山駅北口のバス停に向かいます。
既に同じことを考えている多くの人々が、一つのバス停に並んでいるのですぐわかります。

1時間に一本なのですが、
バスが増便しており2台目になんとか乗り込むことができました。
このまま陣馬山高原下まで行きました。

8:30
ま陣馬山高原下でトイレに行き、出発です。
ここから陣場山までは大きく2つ。
新ハイキングコースと道路コースがあります。
どちらのルートも和田峠で合流します。
和田峠までタクシーや乗用車で行くことも可能で、
そこまで車で行くと簡単に頂上までいくこともできます。

道路コースはひたすら車道をあるくだけですが、
道は舗装されているのであるきやすのがポイントでしょう。

DSC_1663

9:30
和田峠に到着。
どのルートで行くにしろ、和田峠までこれば頂上はあと少しです。

10:10
遂に陣馬山山頂に到着です。
和田峠までの登り坂でヘロヘロになっているのでここで持ってきたお弁当を食べます。
そして10:45頃に次の目的地、景信山に向けて出発しました。

DSC_1681

11:30
明王峠を通りすぎます。

12:50
陣馬山から明王峠を腰、目標としていた中間地点、景信山に到着です。
予定通りのペースでこれましたが、悲劇はこの後始まります・・・。

そんなことも知らずに、
ここで冷え切ったジュースを購入してがぶ飲みし、
10分程の休憩をとりました。

DSC_1742

13:40
小仏峠到着。

14:10
小仏城山到着。

小仏峠と小仏城山の辺りは、
急な下り坂が続きます。
気が付けば膝が痛くなっていました。

ここから一気にペースとモチベーションが下がっていきます。

14:50
一丁平到着。

ほとんど桜の咲き終わった一丁平を超え、
高尾山に到着するころには虫の息となっていました。

DSC_1766

15:30
高尾山の山頂付近を徘徊。

16:20
薬王院の辺りをい徘徊。

DSC_1768

16:50
ケーブルカーに乗り込む。

17:30
高尾山北口まで戻ってきて
車に乗り込みました。

一旦痛めた足が急に良くなるはずもなく、
大幅なペースダウンを余儀なくされましたが、
日没は18:00以降なので、その点には余裕がありました。

陣馬山・高尾山縦走コースは安全なので大変人気のあるこーすです。
しかし、山の道の悪さと高低差は日常では経験することのないものです。

十分に注意していましょう。

タイトルとURLをコピーしました